前回の日記でも少しふれましたが、新たにライターを募集したいと思います。
・ゲームが好き
・熱い気持ちを何かにぶつけたい
・文章書くのが好き、得意
・何となく楽しそうだから
何でもかまいません、ゲームを人に紹介したい、してみたいと思った方は
rakunoulab@gmail.comまでご連絡ください。
一応、文章スキルをみるためにレビューを1本書いていただきますが、そこまで厳しくみません。
ただ、弱小サークルですので謝礼はたぶん払えませんが、そんなの関係ないぜって言う方、どうぞよろしくお願いします。
ついんず
スポンサーサイト
楽脳研究所へようこそ!このサイトは
ファミコンゲーム中心ゲームレビューサークル、
楽脳研究所のブログです。
基本はファミコンレビューですが、最近のゲームなども取り入れ、幅広いジャンルをレビューしています。
最新情報コミトレの新刊は落ちました!すみません・・・
メンバー一覧ついんず : このサークルの代表者で始めた人。レイヤーで音ゲーが上手い、あと変態。
Twitter / その他
夜蔦 : 絵を担当している人。ファミコン世代にグッとくる絵柄で描いてくれる、ロックマンとかデジモンとか。
Twitter / その他
うつみ : 執筆を担当している人。モバマスの黒川千秋嫁プロ社長、社員募集してるみたい。
Twitter / その他
hiko- : 執筆とブログを担当している人。どんなゲームもする雑食、でも最近洋ゲーしかしてないような。
Twitter / その他
比良坂アルミ : 執筆を担当している人。多忙の人、いつもお疲れ様です。
Twitter / その他
もずくなべ : 執筆を担当している人。もずくとなべの人である。
Twitter / その他
BattleNetで公開された
「仁義なきガジェッツァン」の新カードをレビューするよ!
ちなみに本当にスッパ抜かれちゃった?カードは、
HearthPwnとかで確認できるから気になる人は見にいくといいよ!!
(リンクで新カード一覧へ ※英語サイトです)
〇 ウォーリアー専用 コスト1呪文 「使えるやつを知ってるぜ」
挑発を持つミニオン1体を発見する。
オーバーロード: (1)
うーん、バランス良く作ったんだなあって感じで、1ターン目にこのカード
2ターン目に
「斧」を装備するという序盤最強の動きがオーバーロードで見事に封じられている
わざわざ1コスにしたのは、できるだけ軽く使いやすくしたかったんだろう
オーバーロードは足を引っ張りそうだけど、デッキの枠があればいれておくといい感じにはなっている
ランダムで持ってくるのとは違って、引っ張ってくるカードは選べるので、その時の展開に合ったカードを選ぼう
ここでも次のターンにオーバーロードで最強の動きができないのが、よくできている
ウォーリアーに優秀な挑発持ちが少なかったり、序盤に挑発を手に入れてゲーム展開を作る必要があったり、
アグロ環境になっていたら、親しまれるカードになるって感じかな!
〇 ローグ専用 コスト5ミニオン 5/5 「蓮華凶手」
隠れ身
このミニオンはミニオンを倒す度に隠れ身を獲得する。
環境が合えば普通に強いカードになりそうな感じ
現在の環境で隠れ身がとても強いことからもわかる通り、対策カードがなければ強くなる
このカードは全体破壊では破壊されないような体力を持っているため、
大きい挑発を出すランプドルイドやフリーズメイジが流行っていなければ、一定の活躍はしそうだ
倒す度に隠れ身の効果は、結局二体ぐらいとトレードすることになると考えると微妙
ただ新カードに体力を増やすようなカードがあれば、強いシナジーを持つだろう
ウォーリアーやドルイドなどのアーマーを積むデッキにうまく機能しなかったりするかもだし、
「エドウィン」と比べて、アグロ環境だと5コスが・・・と、活躍するかどうかはメタ次第ってところかな!
〇 プリースト専用 コスト3ミニオン 3/4 「カバールのカギ爪のプリースト」
雄叫び: 味方のミニオン1体に体力+3を付与する。
もう
スタンダードではいなくなってしまった彼の効果が、雄叫びになって帰ってきた!
雄叫びになったことで序盤の展開がより強化されている、序盤に強いプリーストが帰ってきたって感じだ!
あの環境にいた人なら知っている通り、このカードも優秀なスタッツも相まって序盤に優位をつけることができるだろう
新カードに
ライトボムのような強力な全体破壊があれば、トップメタも夢ではない
ただこのカードは3ターン目に最強の動きをしようと思うと、場に2コスト以下のカードが必要なため、
プリーストだと低コストの呪文とミニオンのバランスが難しいかもしれない
まあもう両方入れて、アグロを駆逐する役まわりになればいいよね!!
昔のプリーストの役割が戻ってきて、メタを動かす力を手に入れそうだ、すばらしい!
しばらくブログなんて書いてなかったから、もう疲れたのでおわり!
ブログ書くってこんなに疲れることだったんだ・・・毎日更新している人は尊敬します・・・
あとゲームの方は、ここ数か月レジェンドにも上がらず、そもそもハースストーンをしていなかったため、
新カードが来るってことで久しぶりに触ってみると、なんだか新鮮な気持ちでゲームができました
アンインストールもしかけたし、やっぱりハースストーンは最高の運ゲーですよね!!!!!1
まあ現在の環境のお話なんかもまた新カードレビューが終わったら、書いてみようかな
そんなこんなで、hiko-でした、またね!
テーマ:カードゲーム - ジャンル:ゲーム